忍者ブログ

ちゃかろぐ

アナログゲーム・ミニチュア塗装にハマり中。

   
カテゴリー「日記」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【お知らせ】ブログ移動

ようこそおいでくださいました。

「ちゃかろぐ」は画像がいっぱいになったので、
ウォーハンマー 関連専用「ちゃかろぐ☆」と、
その他ミニチュア関連専用「ちゃかろぐ♪
に移動します。

ここはこのまま置いておきますので、「ちゃかろぐ☆」「ちゃかろぐ♪」共々、どーぞ愛してやって下さいませ。

拍手[0回]

PR

D&Dが遊べるぞ!



日本語版発売未定のD&D第5版のベーシックルールが
DM用の翻訳も完了した模様です。

ホビージャパン公式⇒D&D第5版翻訳版

作れる職や種族は製品版に比べたら少ない
けど、お試しで遊ぶ分には十分かと。

ついに我が家のD&Dミニチュアが本領を発揮
する時が来ましたな!!

あとは友達の頭数と時間の確保だけだ!


時間は何とか出来るとして……


友達ってどこで手に入るの??Σ(゚д゚lll)

拍手[1回]

英才教育のため

息子に読み聞かせる何か良い本はないものか
と日々探していたところ。。。

最適な漫画を見つけました。

その名も…



天元突破グレンラガン



コレほど最適な本が他にあるでしょうか?
この漫画を最後まで読み聞かせた暁には
ウチの長男も立派な螺旋の戦士に育つ事
でしょう。。。


唯一、問題があるとすれば、この漫画全巻
セット買って帰った時に、嫁に怒られるか
も知れないと言う事でしょうか。

拍手[0回]

D&D第5版 翻訳



どうやらホビージャパンさんとこで
プレイヤー向けベーシックルールが
翻訳されてるそうです。

無料でダウンロード出来るみたい。

作れるキャラは製品版に比べると
限られてるそうですが、日本語版
発売が未定の現在、とても有難い
ですね。

ダンジョンマスター向けの翻訳も
最中だそうで、もうしばらく待てば
体験程度は遊べるっぽい。


基本的にこの時期、僕はアホほど
忙しくなるので、なかなか遊べそう
にないですが、チャンスがあれば
是非とも遊んでみたい。

ホビージャパンさん、ありがとう。

拍手[0回]

性格診断

少し前にネット上で話題になってた性格診断。

1.12分以内で終わらせましょう。
2.正直に答えましょう(たとえ、その答えが気にいらなくても)。
3.できるだけ「中立」の答えは避けましょう。

診断は⇒16Personalitiesの無料性格診断テスト

興味がある人は試しにやってみて。
なかなか面白いです。


ちなみに僕の診断結果は

INFP型 “仲介者”

でした。



拍手[1回]

【漫画】ダンジョン飯

友人のくまさんから借りた漫画
『ダンジョン飯』が凄いw




いゃマジで…


この発想は無かった


世界観はウィザードリィ的な感じ。
地下深くに広がるダンジョンへ、財宝を
求める冒険者みたいな設定。


しょっぱなでドラゴンとの戦闘で全滅し
かけるんですが、主人公の妹の魔法で
主人公一行はダンジョンを脱出。

しかし、持ち物一式と妹は現地に残した
まま…

ドラゴンの胃袋で消化されてしまえば、
妹は蘇生魔法でも復活出来ない。

無一文の状態で、妹救出にダンジョンへ
向かう主人公一行。


お金が無いので、食料はダンジョン内部で
現地調達しなきゃいけない訳ですが、主人公
一行は妹さんの事など、忘れてるんじゃない
かって心配になるほど、食材となるモンス
ターをガッツリと、グルメ漫画並みに調理
しますw

我々読者の実生活には何の役にも立たない
調理法や細かいレシピまでシッカリと描か
れてあります。

細部まで丁寧に描かれているのに、読んだ
後、清々しい程にまったく何も残らない。





今までにありそうでなかったファンタジー
グルメ漫画。ちょっと狂った不思議な世界
なので、万人ウケはしないだろうけど・・・

興味ある方は試しに読んでみてw
きっと貴方の心にも、全く何も残らず
清々しい風が吹き抜けると思いますww



拍手[0回]

USJ行って来た

先日、知人から入場チケットを頂いたので
家族でUSJ行ってきました。



嫁のお腹に2人目の子供がいてるので
基本アトラクションは乗らずに、雰囲気を
楽しむだけで。



今TVでCMしてるモンハンのエリアに
アイルーが出没しました。息子と写真
撮ろうとしたら、号泣してしまいアイ
ルー先輩も困ってましたw



その脇に進撃の巨人のでかいのが2匹。
CMで見てた時よりデカく感じました。

正直、キモいですw



ハリーポッターのエリアも潜入。
スカイリム感半端ない。バスタード
ソードとフルプレートで練り歩きた
かったなぁ。ハリーポッター関係ない
けどw



他にも写真いっぱい撮ったけど、人が
多すぎて、色んな人が移りこんでて、
修正が面倒なので写真は以上です。

息子とメリーゴーランドとジョーズに
だけ乗りました。

ジョーズの時、あまりの過激さに
息子が泣きそうになりながらも
歯を食いしばって泣かなかった事に
少し感動した。

出口に向かう時に「サメ倒すの楽勝
やったな?」と言うと、涙目堪えな
がら「うん」と言ってましたw

泣き虫のだった息子の成長が嬉しく
感じた反面、怖い思いをさせてしま
った事を少し後悔した。


結局、まる一日パーク内で過ごしま
した。8年ぶりくらいのUSJはとても
楽しかったです○


拍手[0回]

模型屋さん行ってきた

2年ほど前だったかなぁ。。。

初めてシタデルカラーを買った先の模型屋さん
から、『塗装したら見せる』約束で、ウォーハ
ンマーのスケルトンを頂いてたんですが、直後
に息子が生まれ、日々の生活に育児が追加され
何だかんだで、全くお店に顔を出せて無かった
んです。


久々に時間に余裕が出来たので、一家総出で
その模型屋さんに行くことにしました。


2年前の約束のスケルトンと、ついでに
ケイオスウォーリアも連れてw



店長さん、相変わらずテンション高くて
時間忘れてミニチュア談議で盛り上がり
塗装に関しても、色々教えて下さいました。


シタデルカラーも、2年前よりもかなり
品揃えが増えてて、本当はブラックだけ
買うつもりだったんですが、他にも色々
買ってしまいましたw



当初の目的だったベースのブラックと
土っぽいテクスチャ系の特殊な塗料。
それと汚れ感を出す時に使うブラック。
もう一つは、少しドギツい感じのゴールド。
あとは筆洗壺みたいなの買いました。





店長さんの模型トークが面白くて、
あっという間に時間が経ちました。

僕の様な初心者にも、分りやすく説明
してくれたり、ダメな道具は『これは
使えないから、買っちゃダメ(笑)』と
ちゃんと教えてくれるので、非常に
為になりました。


ウォーハンマー40kの初心者ガイド
なるものと、シタデルカラーの色見表
みたいなのも頂きました。



この店長さんに出会ってなかったら、
ここまでミニチュア塗装にハマって
なかったかも知れないです。


息子がプラモ作れる様になったら
この店でシャアザク買おうと心に決めた
そんな1日でした。

いやぁ~楽しかった。


そんな高槻の模型屋さん↓↓
 文具とプラモの店 タギミ


拍手[0回]

クレリック・サーガ



「ダークエルフ物語」や「アイスウィンドザーガ」のR.A.サルバトーレの
小説「クレリック・サーガ」シリーズの「秘密の地下墓地」と「森を覆う影」
を購入しました。

「ダークエルフ物語」は1と2、「アイスウィンドサーガ」は暗黒竜の冥宮を
読みました。その続きも色々出てるんですが、僕のお財布には殆ど小銭し
か入ってないので買えませんw

色々調べていると、僕のお財布事情でも買える小説がいくつか見つかった。
その内の一つが今回買った「クレリックサーガ」です。


この物語、軽く触りだけ情報収集してみたんですが、ほかのファンタジー
の物語ではあまり見られない「クレリック」が主人公なんですよね。

まぁタイトル見れば誰だって判ると思いますがw

舞台も、ドリッズトのお話でお馴染みのフォーゴトン・レルムなので、
個人的には入りやすいかなぁっと。

これでまた電車移動中、僕はファンタジーの世界へ旅立てますw

たのしみだなぁ~。

拍手[0回]

ウォーハンマー

ミニチュアゲームで検索すれば必ず
ヒットする『ウォーハンマー』。

本来はミニチュアを大量に使用した集団
戦闘メインのウォーシミュレーションゲ
ームなのですが、その世界観を使用した
TRPGとして『ウォーハンマーRPG』って
のがありまして…



基本ルールブックが品薄で、バカみた
いなプレミア価格で取り引きされてた
んですが、ホビージャパンのサイトで
重版のお知らせが出てました。
しかも、誤訳などのエラッタもかなり
修正されてるみたいな。

今冬に再販ってどっかに書いてたんで
すが……もうすぐ桜咲くよ?


《追記》どうやら記事書いた日に、
一部の取り扱い店舗には入荷してた
みたいですね。

D&D第5版が日本展開するか不明なん
で、代わりにウォーハンマーRPG始め
てみようかなぁ……。

ホビージャパン企画『水曜夜は冒険者!』
もウォーハンマーRPGで新たに始まるみ
たいだし、この盛り上がりに乗っとく
べきかな??

拍手[0回]

Copyright ©  -- ちゃかろぐ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]