ちゃかろぐ
アナログゲーム・ミニチュア塗装にハマり中。
新着記事
• 2021.07.26 (日記)
【お知らせ】ブログ移動
• 2020.11.10 (その他)
お返事
• 2016.12.17 (ゾンビサイド)
ゾンビサイド〜プレイ2
• 2016.12.12 (ゾンビサイド)
ゾンビサイド〜塗装9
• 2016.12.11 (ゾンビサイド)
ゾンビサイド〜塗装8
カテゴリー
日記 (17)
ミニチュア (45)
キャッスルレイヴンロフト (22)
ラス・オブ・アシャーダロン (18)
レジェンド・オブ・ドリッズト (17)
ゾンビサイド (14)
ディセント2nd (9)
ダンジョンクエストクラシック (14)
ソード・ワールド2.0 (9)
ボードゲーム全般 (12)
ゲーム (16)
その他 (4)
アーカイブ
2021年07月(1)
2020年11月(1)
2016年12月(10)
2016年11月(4)
2016年09月(2)
コメント
• 2016.07.20 / from:ちゃかさん
ダンクエ〜プレイ⑦
• 2016.07.19 / from:紫さん
ダンクエ〜プレイ⑦
• 2016.04.09 / from:ちゃかさん
再塗装1
• 2016.04.09 / from:BLANさん
再塗装1
• 2015.11.17 / from:さわやかさん
D&Dが遊べるぞ!
管理
管理画面
新しい記事を書く
HOME
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/22 (Tue)
▲TOP
ダンジョンクエスト〜プレイ日記③
今回はリンデルでプレイ。
能力は平均的。ルーンカードは治療のルーン。
スタート一発目でカタコンベの入り口発見。
危険いっぱいだけど、その方が面白いので
潜ってみた。
さっそく判定失敗で吸血鬼に噛まれた。
ダンジョン脱出まで毎ターン1ダメ喰らいます。
序盤で引いちゃいけないカードだろコレ。
そして初めてまともなモンスターとの遭遇。
このジジイをモンスターと呼んで良いのかw
コイツはどう言うつもりでこのダンジョン
に入って来たんだろうね?
財宝探しよりも、冒険者殺しが楽しくなっ
ちゃったサイコパス系なのかな。。。
戦闘は『近接武器』『遠距離武器』『魔法』の
3種類のカードを、冒険者側とモンスター側で
出し合うジャンケン方式。
数人でプレイしてる場合は、他のプレイヤーが
モンスター側をプレイします。
僕は基本ソロプレイなので、それぞれ3種類の
カードを裏返して混ぜて、ランダムで出し合い
して「やられた~!」とか「やった~!」とか。
家族からの冷たい視線を浴びながら遊んでますw
結局、今回も財宝部屋に辿り着けそうになく、
体力も危ない状況だったので出口に向いました。
あと少しで出口ってところでゴーレムに遭遇。
奮闘の末、リンデルは冒険者の死体の仲間入り
しました( ̄▽ ̄;
初っ端で吸血鬼に噛まれたのが、かなり痛い。
今回も財宝部屋には到達できず・・・・w
[0回]
PR
2015/04/01 (Wed)
ダンジョンクエストクラシック
Comment(2)
▲TOP
<< 黒い三連星
HOME
ダンジョンクエスト~塗装① >>
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL
(非公開)
URL
EMOJI
COMMENT
メッセージをどうぞ
PASS
(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
無題
by BLAN
2015/04/02(Thu)21:11
Edit
流石は生還率15%(公式)のダンジョンですねw
うちではプレイ時間短縮のため、ダイス戦闘のバリアントを採用していますね。ちょっと味気ないですがかなり早くなりますよ。
No Title
by ちゃか
2015/04/03(Fri)19:11
Edit
財宝部屋への道がここまで困難だとは・・・。
だからこそ面白いんですがw
ダイス戦闘も楽しそうですね。
プレイする為の時間確保が一番ネックになるので、
手軽に遊べるってのは凄い魅力的です。
数うてば財宝部屋への確率もあがりそうですしw
良い事を教えて頂きありがとうございます!
今度、ダイス戦闘で遊んでみます。
姉妹blog
・
ちゃかろぐ
・
ちゃかろぐ☆
・
ちゃかろぐ♪
最新記事
【お知らせ】ブログ移動
(07/26)
お返事
(11/10)
ゾンビサイド〜プレイ2
(12/17)
ゾンビサイド〜塗装9
(12/12)
ゾンビサイド〜塗装8
(12/11)
カテゴリー
日記(17)
ミニチュア(45)
キャッスルレイヴンロフト(22)
ラス・オブ・アシャーダロン(18)
レジェンド・オブ・ドリッズト(17)
ゾンビサイド(14)
ディセント2nd (9)
ダンジョンクエストクラシック(14)
ソード・ワールド2.0(9)
ボードゲーム全般(12)
ゲーム(16)
その他(4)
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Copyright © --
ちゃかろぐ
-- All Rights Reserved
Design by
CriCri
/ Photo by
Geralt
/ powered by
NINJA TOOLS
/
忍者ブログ
/ [PR]
COMMENT
無題
うちではプレイ時間短縮のため、ダイス戦闘のバリアントを採用していますね。ちょっと味気ないですがかなり早くなりますよ。
No Title
だからこそ面白いんですがw
ダイス戦闘も楽しそうですね。
プレイする為の時間確保が一番ネックになるので、
手軽に遊べるってのは凄い魅力的です。
数うてば財宝部屋への確率もあがりそうですしw
良い事を教えて頂きありがとうございます!
今度、ダイス戦闘で遊んでみます。